EVENT
もっと速く、強くなりたいサイクリストへ!
「今日より早く、強く、逞しくなりたい」というレース志向アスリート志向のアナタにお勧めの専門セミナーを開講します。
自分のトレーニングは合っているのか?より良いトレーニングとは何か?
業界屈指の講師陣に直接質問やレクチャーを受けられる機会。レベルアップを目指すサイクリストは必見!
受講料 | 無料 |
---|---|
定員 | 30名 ※先着順 |
会場 | 東京ビッグサイト東7ホール アスリートワークショップ会場 |
2025年4月20日(日)11:00〜12:00
プロ選手からホビーサイクリストまで幅広いレベルのライダーが活用するパワーメーター。
多くの国内プロ選手へパワーベースのコーチングを行う中田尚志さんが、自身も実践する忙しいビジネスマンでもパワーの数値を活用することで、効率よく運動できる自転車トレーニング法を解説。
速く走るためのトレーニングだけではなく、健康的に生活するためのテクニックや、故障から早く回復するためのコツも紹介します。
自転車パワートレーニングの第一人者ハンター・アレンが創設したPeaks Coaching Group認定のプラチナム認定コーチ。2013年全米自転車競技連盟パワートレーニングセミナーを修了。2014年に単身渡米。
ハンター・アレンの元で最先端のパワートレーニングを学ぶ。現在までに60,000以上のパワーデータを解析。2016年から京都を拠点にパワーベースのコーチングを日本で展開する。
東京五輪参加選手のコーチを務め、USチームには日本製機材の供給サポートに携わる。またパリ五輪・ロサンゼルス五輪での金メダルを目指す「世界最速チェーンプロジェクト」では、開発補助と広報を担当する。
http://www.peakscoachinggroup.jp/
2025年4月20日(日)12:30〜13:30
自分自身の力で制限時間内に200〜600km以上の距離を走るブルベ。4年に一度開催され、1000km以上のウルトラロングライド大会である“パリ〜ブレスト〜パリ”や“ロンドン〜エジンバラ〜ロンドン”に続き、2024年に距離1600kmの「ミッレ・ミリア・イタリア」の完走も果たしたブルベの達人・三船雅彦さん。
今回、「ミッレ・ミリア・イタリア」の完走報告に加え、年間3万m以上を走る他の追随を許さない豊富な経験から培った、ブルベに参加するための装備・走り方・練習法などを余すことなく伝授します!
日本、そして世界で活躍した元プロロード選手。1999年には日本人として初めてクラシックレース「ツール・ド・フランドル」に出場し、その歴史に足跡を残す。シクロクロス競技でも活躍し、シクロクロス全日本選手権優勝(2000年~2001年シーズン)。
2008年に引退後は、実業団チームの運営やライディングスクールの開催、シクロクロス日本代表チーム監督など、後進の育成に力を尽くしている。
自身もブルベに挑戦するなど生涯現役を貫くサイクリストである。
http://massaenterprise.com/