BRAND
小間番号:7-201.7-303
主にイタリアのスポーツサイクルブランドを取り扱うカワシマサイクルサプライでは、カンパニョーロやフルクラム、フィジークやエリートといったトップブランドを数多く取り扱っており、各ブランドの最新モデルを多数展示、手に取ってご確認いただける展示を行います。
エリート
カンパニョーロ
キューサンロクゴ
クランクブラザーズ
セラロイヤル
デダエレメンティ
ピレリ
フィジーク
フルクラム
プロファイルデザイン
ELITEを代表するボトルケージCustom Raceの進化版が登場。
重量は従来より35%もの大幅な軽量化を達成しつつ、独自のFRP素材と高度なデザインにより高い信頼性を確保しています。
Custom Race Xは愛車とコーディネートしやすい多彩なカラーバリエーションを展開。この先のサイクリングシーンで毎日のように目にする製品となることは間違いないでしょう。
ELITEブースではこの他にも多数の新製品を展示いたします。
世界のトッププロに愛される自転車用タイヤを製造するピレリ。
F1に代表されるトップカテゴリーのモータースポーツで得た知見と技術を活かし、他の追従を許さない最高峰のパフォーマンスを実現しています。
ピレリブースでは最新ラインナップを幅広く展示。
ブランドアンバサダーを務める竹之内悠選手が、タイヤ選びについて皆様の疑問にお答えします。お気軽にお声がけください。
自転車のフレーム素材で、世界の頂点を争うデダチャイ社のパーツブランドであるDEDAELEMENTI(デダ・エレメンティ)。カーボン、アルミ、チタン、スチールと幅広いマテリアルのチューブを提供しているデダチャイ社が、長年に渡って得たノウハウをベースに開発・製造を行っており、トッププロをはじめ、多くのユーザーから支持を集めています。
DEDA ELEMENTIブースでは、近年ラインナップを拡充しているDCRケーブル内装システム対応製品をはじめとした、主力製品各種を展示いたします。
また、充実のハンドルバーラインナップからご自身にフィットするモデルを見つけていただける、ハンドルバーフィッティングコーナーを展開。カーブの違いや軽さ、剛性感などをご体感いただけます。
レースのために生きる人、そして生きるためにレースをする人へ——
新たな「Speed Team」をご紹介します。
Speedシリーズの成功を基に開発されたSpeed Teamは、42mmと57mmのエアロダイナミクス リムプロファイルをラインナップし、革新的な技術を数多く採用。
さらに、軽量でスムーズなフリーハブボディという重要なアップグレードを備えています。
鮮やかなレッドのアルマイト仕上げは、フルクラムの象徴的なデザインを彷彿とさせ、独自のUSB™セラミックベアリングと、強度を損なうことなく重量を削減する設計を採用。リム全体に大胆に配置されたメタリックロゴとともに、Speed Teamで競争の喜びを体感してください。
Q36.5は、サイクリングの聖地であるイタリア - ドロミテ山脈の玄関口 ボルツァーノに本社を持ち、半径350㎞圏内で製造される革新的な素材と、イタリアの熟練した職人達の手仕事によって、高品質で高機能なアパレルを生み出しています。
トップレベルのライダー達が開発に直接携わり、独自の研究とプロトタイプ製造、実地とラボでのテストを繰り返すことで、Q36.5のアパレルは常に究極のパフォーマンスを求めて進化を続けています。
その並外れたパフォーマンスは、2025年シーズンで早くも素晴らしい成績をあげているQ36.5 Pro Cycling Teamの選手達の活躍、そしてここ日本においてもナショナルチームの躍進を支えていることから窺い知ることができるでしょう。
サイクルモード東京2025では、Q36.5の製品を多数展示。
実際に手に取って、そのクオリティをお確かめください。
プロファイルデザインは、世界で最も権威あるトライアスロンレースで、オフィシャル・バー・サプライヤーとして認められた経験を持つトライアスロン・バーの定番ブランドで、そのシェアは全米No.1を誇ります。
代表的なパーツであるDHバーをはじめ、ドロップハンドルやステム、ボトルケージなど、デザイン性も兼ね備えた軽量で高品質な製品を提供し、トライアスリートのみならず、ロードレーサー、グラベルライダーをも魅了しています。
プロファイルデザインのブースでは恒例の「エアロバーフィッティングコーナー」を展開します。
大好評となっている「ASC(Aero Shaped Carbon)」シリーズのエクステンションをはじめ、同社の多彩なエアロバーラインナップの感触をお試しいただけます。
1956年、リッカルド・ビゴーリンが創業した小さな自転車サドル工房がSELLE ROYALの始まりです。
現在は世界最大規模の一大サドルメーカーに成長し、イタリアのヴェネト州ヴィチェンツァに本拠を構えます。
セラロイヤルブランドは、主にアーバンバイク向けのコンフォートサドルや、クロスバイクにマッチするスポーティーなフォルムと快適性を兼ね備えたサドルを開発・生産しており、ハイエンド・レーシングサドルは「fi’zi:k(フィジーク)」ブランドで展開しています。
日本国内においては、カワシマサイクルサプライのオリジナルモデル「R.e.med(リメッド)」シリーズが大変人気。
優れた快適性を手頃な価格で提供する、サドルカスタマイズの定番アイテムです。
カンパニョーロは、ロードレース、グラベル、トライアスロンバイクのための、ハイエンドなグループセットとホイールを設計、生産し、流通させています。
エレガントさ、パフォーマンス、技術的な進歩、そしてデザインは、カンパニョーロの世界を形作る重要な構成要素です。
サイクルモード東京では、カンパニョーロの最先端技術を余すことなく活用したプレミアム・グループセット「スーパー・レコード ワイヤレス」や、かつてないデュアル・プロファイルデザインリムの採用により、卓越した空力性能を誇る「シャマル デュアル・プロファイル」など注目の製品を展示します。
フィジークブースでは、シューズの最新モデルをご試着いただける体験イベント[TRY ON]を実施いたします。
モデルごとの違いはもちろん、ワイドタイプとレギュラータイプの履き比べで、自分に最適なフィット感のシューズを見つけていただけます。
fi'zi:kのワイドタイプは、今までヨーロッパブランドのシューズを諦めていた人でも履ける大きなゆとりを持たせており、日本のユーザーからも大変好評です。是非ご自身の足でご体感ください。
日時 | 2025年4月19日(土) |
---|---|
時間 |
|
場所 | ブース内 |
日時 | 2025年4月20日(日) |
---|---|
時間 |
|
場所 | ブース内 |
バーチャルサイクリングアプリ「ZWIFT」を使用して、ELITEスマートトレーナーの試乗体験を実施します。
▼試乗実施トレーナー
・最新フルスペックモデル「JUSTO2」
・ハイスペックモデル「AVANTI」
・バーチャルシフトシステム搭載「DIRETO XR-T with ZWIFT COG & CLICK」
さらに今回は、ELITE初のスマートフレーム「SQUARE」を使用したバーチャルライド体験を実施いたします。
勾配&ステアリングシミュレーター「RIZER」や、スマートファン「ARIA」といったELITEのインドアサイクリングアクセサリーの様々なラインナップをお試しいただけます。
■ ELITEアンバサダーのゆみやみさん(yumi yummy channel)がブースで皆様をお迎えします!
日時 | 2025年4月19日(土) |
---|---|
時間 |
|
場所 | ブース内 |
日時 | 2025年4月20日(日) |
---|---|
時間 |
|
場所 | ブース内 |