イベント

EVENT

ジテンシャ×旅フェア

ジテンシャ×旅フェア
次のライドはどこへ行こう!

日本各地の知られざる絶景やグルメなどサイクリングにうってつけな観光スポットを紹介する旅企画コーナー。
旅先でサイクリングを楽しむスタイルが一味違う旅のアクティビティとして人気上昇中!
休日のお出かけ先を、ココで探そう!

~ジテンシャ×旅フェア~ ステージ情報

11月10日(土) 11:30~12:00 アスリートワークショップ会場

「実は簡単!?明日から行ける自転車旅のイロハを教えます!」
~行先の決め方と旅の必需品~

自転車を買ったけど、通勤で使ったり近所を遠乗りするだけで飽きてしまった……。
テレビや雑誌で紹介する自転車旅に憧れるけど、実際にどうすればいいかわからない!私の自転車でも旅は可能?
そもそもどこに行けばいいの?何を持っていけばいいの?自転車旅を始めたくても最初の一歩が踏み出せない方に向けて、旅に適した自転車、目的地、持ち物や服装の選び方や、雑誌には書かれていない
自分だけの旅を作るヒントまで、実は簡単にできる自転車旅のイロハを、日本を旅しながら自転車アイテムを作るリンプロジェクトと、世界を旅した自転車ライターでありモデルの山下晃和氏が、自らの経験を元にお伝えします。

山下晃和

山下晃和

モデル、トラベルライター、イベントプランナー、スポーツトレーナーとして活動中。自転車海外渡航歴は北中南米12ヶ国、東南アジア9ヶ国、南アジア3ヶ国。ロードレースやトライアスロンやMTBのクロカンレースもたまに。JACC(日本アドベンチャーサイクリスト評議員)、BIKE&CAMP主宰。ランドナー、ロードレーサー、MTB、シングルスピード、小径車、ツーリングバイクの合計6台を持っていて、お尻がもう一つ欲しい今日この頃。

山岸大樹(やまぎしともき)

山岸大樹(やまぎしともき)

日常から旅までをテーマにカジュアルサイクルアイテムを提案するリンプロジェクトにて、WEB・グラフィック制作・広報・企画・サンプル制作などの業務を行う。通勤&ツーリング仕様のシクロクロスバイクと折畳み自転車を所有。折畳み自転車ユーザー目線のツーリングをリンプロジェクトで定期的に開催中。初めて輪行した海外は、一昨年のダーウィン(オーストラリア)。軽量なキャンプ装備が欲しい今日この頃。

11月10日(土)・ 11月11日(日) 10:15~11:00 メインステージ

豪華賞品が当たる!自転車で走りたい。ご当地クイズ大会

ご当地クイズ大会日本全国のベストサイクリングポイントやおすすめグルメ・旅とサイクリングを組み合わせたプランなどを、各地域に精通した旅の達人たちが紹介します。
さらに、観光地情報クイズにお答えいただくと、その場で豪華賞品が当たるクイズ大会も実施!ご当地キャラが登場するかも!?
地元の方しか知らない旅情報やサイクリングに適した絶景ポイントなど、ジテンシャ旅の候補地はこのステージでチェック!

~ジテンシャ×旅フェア~ 出展者一覧

出展者名 青森県サイクル・ツーリズム推進協議会
小間番号 9-01
ホームページ http://aomori-cycling.com/

出展者ガイド

AOMORI CYCLING

AOMORI CYCLING

国指定特別名勝地奥入瀬渓流の「緑の回廊」、青森県の特産品りんごの畑が一面に広がる「アップルロード」、本州の北端下北半島・津軽半島の「二大半島めぐり」。さあ、青森でしか味わえない自転車の旅へ!

出展者名 あわの国(南房総)サイクルツーリズム
小間番号 9-11
ホームページ http://minamiboso-cycle-tourism.jp/

出展者ガイド

日本の原風景をココロとカラダで感じよう。

日本の原風景をココロとカラダで感じよう。

自然豊かな里海、里山の美しい風景。
歴史をたたえる神社仏閣。
おいしい食と癒やしの温泉。
心地良い起伏と信号の少ない道路。
東京から車でわずか1時間のところに、そんな南房総があります。
南房総をライドするサイクリングの魅力に触れてみませんか。

出展者名 IKEUCHI GROUP
小間番号 10-04
ホームページ http://www.ikeuchi.co.jp/

出展者ガイド

アウトドアとサイクルツーリズムサービス

アウトドアとサイクルツーリズムサービス

北海道を拠点にアウトドアウェア販売からアクティビティの提供。世界的なサイクリストをアドバイザーとしてサイクリングツアー及びイベントを実施。 ニセコエリアでは、サイクリストの為の宿泊施設を運営し、オリジナルジャージ、フレーム制作も承っております。

出展者名 茨城県 つくば霞ヶ浦りんりんロード
小間番号 9-03
ホームページ https://www.ringringroad.com/

出展者ガイド

茨城県 つくば霞ヶ浦りんりんロード

茨城県 つくば霞ヶ浦りんりんロード

「つくば霞ヶ浦りんりんロード」は、山を楽しむ「筑波山周辺エリア」と広大な湖の沿道を楽しむ「霞ヶ浦エリア」の2つ魅力が組み合わさったサイクリングコースです。
都心から約1時間で行ける手軽さが魅力の「つくば霞ヶ浦りんりんロード」のブースにご来場ください。

出展者名 岩手・三陸サイクルツーリズム推進連盟
小間番号 S-02
ホームページ https://www.facebook.com/shinyamakogenhillclimb2015/

出展者ガイド

岩手を満喫するサイクルツーリズム

岩手を満喫するサイクルツーリズム

岩手県内のヒルクライムやサイクルイベントの情報をご紹介します。
沿岸の三陸地域では三陸鉄道リアス線全線開通が2019年3月23日に控えており、サイクルツーリズムの盛り上がりが期待されています。

出展者名 大分空港利用促進期成会
小間番号 SS-1
ホームページ https://www.cycling-oita.jp/
出展者名 沖縄自由時間 エコライダー&エコステイ
小間番号 S-11
ホームページ http://www.eco-rider.jp/

出展者ガイド

【沖縄】走る、泊まるを自由自在に!

【沖縄】走る、泊まるを自由自在に!

街乗り自転車から本格ロードバイクまで揃えたレンタサイクルショップ「エコライダー那覇店」、そしてアウトドア空間でホテルの快適性を楽しめるグランピングハウス「エコステイ」。沖縄本島一周サイクリングを完全サポート!沖縄一周スタンプラリー「沖一」も開催中!

出展者名 狩野川周辺サイクル事業推進協議会
小間番号 9-02

出展者ガイド

VRで体験‼伊豆狩野川周辺の魅力コース

VRで体験‼伊豆狩野川周辺の魅力コース

伊豆半島の中央部を流れる狩野川周辺エリアでは、富士山を眺めながらのサイクリングや海の幸・山の幸が堪能できます。
初心者から上級者、子どもから大人まで“自転車に乗って周遊する楽しさ”が満喫できる狩野川周辺の魅力を、ぜひ、VRで体感してください!

出展者名 ガールズケイリンカフェ
小間番号 9-17/9-18
ホームページ http://keirin.jp

出展者ガイド

今年もガールズケイリンカフェをオープン!

今年もガールズケイリンカフェをオープン!

「顔より太もも」のガールズケイリンカフェでは、VRを使用して伊豆ベロドロームの走行を体感できます。ケイリン1着当てゲームに参加し、1着を当てた方にオリジナルグッズをプレゼント。トラック競技情報発信サイト「モアケイデンス」とコラボした企画も実施します。

出展者名 北アルプス地域振興局
小間番号 9-05
ホームページ http://www.pref.nagano.lg.jp/kitachi/kitachi-somu/

出展者ガイド

感動サイクリング@北アルプス

感動サイクリング@北アルプス

3千m級の山々が連なる北アルプス。あまりに大きく圧倒的。こんなところが日本にもあったんだと、きっと皆さんも心揺さぶられます。
そんな北アルプスをバックに、ロードでファンライドや激坂、MTBのダウンヒルも楽しめるサイクリングフィールドがここにあります。

出展者名 サイクリングアイランド四国推進協議会
小間番号 9-12
ホームページ https://cycling-island-shikoku.com/

出展者ガイド

自然・文化・食・出会い、感動の連続。

自然・文化・食・出会い、感動の連続。

四季折々、変化に富んだ海・山・川を体感できる島、四国
1,200年の遍路文化を有するスピリチュアルな島、四国
地元が育んだホンモノの御馳走を堪能できる島、四国
お接待、おもてなしのココロに満ち溢れた島、四国
そう、感動の連続。まさに、サイクリングアイランド。

出展者名 サンケイスポーツ
小間番号 S-04
ホームページ http://www.eco-ride.info/

出展者ガイド

サンケイスポーツ自転車イベント

サンケイスポーツ自転車イベント

世界遺産の島"屋久島”でエコライド―
「2019サイクリング屋久島&屋久島ヒルクライム2019」
"月にいちばん近い島”種子島を1周―
「ジロ・デ・種子島2019」
1年に1度、万座ハイウェーがヒルクライムコースになる日―
「嬬恋キャベツヒルクライム2019」

出展者名 しまなみ海道自転車道利用促進協議会
小間番号 9-19
ホームページ https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/78/shimanami-cycling.html

出展者ガイド

サイクリストの聖地 瀬戸内しまなみ海道

サイクリストの聖地 瀬戸内しまなみ海道

瀬戸内しまなみ海道「サイクリングロード」は、日本で初めて海峡を横断できる自転車道。風光明媚な島々を結ぶ、全長約70kmをサイクリングで満喫! しまなみ海道自転車道利用促進協議会では、自転車通行料の無料化のほかサイクリストの利便性向上に取組んでいます。

出展者名 しまなみジャパン
小間番号 9-19
ホームページ http://shimanami-cycle.or.jp/

出展者ガイド

しまなみ海道の多彩な魅力を世界へ発信

しまなみ海道の多彩な魅力を世界へ発信

"サイクリストの聖地"しまなみ海道沿線の広島県尾道市、愛媛県今治市、上島町のエリアで構成された日本版DMOです。サイクリング、体験メニューなどの観光情報発信や食のブランディングなど、しまなみ海道の魅力を世界へ伝えるため、幅広い取り組みを行っています。

出展者名 信越自然郷
小間番号 9-04
ホームページ http://www.shinetsu-shizenkyo.com/

出展者ガイド

春夏秋冬自転車遊び

春夏秋冬自転車遊び

日本有数の豪雪地「信越自然郷」。長い冬、自転車は春までガマン?いやいや、冬には冬の、雪には雪の楽しみ方があります。積雪が2mを越えるゲレンデを下る「雪ちゃり」、雄大な雪原を走る「凍み渡り(しみわたり)」。さあ、この冬は雪上ライドを楽しもう。

出展者名 自転車活用推進本部
小間番号 10-12
ホームページ http://www.mlit.go.jp/road/bicycleuse/

出展者ガイド

「自転車活用推進本部」

「自転車活用推進本部」

当本部は、2017年5月1日に施行された「自転車活用推進法」に基づき、国土交通省に新たに設置されたものです。
自転車活用推進計画の策定や、自転車活用推進に関する施策の実施について、当本部を中心に政府一体となって総合的かつ計画的に取り組んでいきます。

出展者名 自転車百哩走大王
小間番号 S-10
ホームページ http://www.daiou.org/

出展者ガイド

ロングライドは大人の自転車大冒険!

ロングライドは大人の自転車大冒険!

Cyclemodeで自転車を選んだけど、さて次は・・?
オススメはロングライドです。大会は北海道~沖縄まで全国100以上。
センチュリーライドは、160kmを8時間以内の完走。
でも走るだけじゃない!
旅、グルメ、温泉、絶景、本物の感動お伝えします。

出展者名 スポーツアイランド沖縄
小間番号 9-14
ホームページ http://okinawasportsisland.jp

出展者ガイド

南の島の自転車旅!

南の島の自転車旅!

今沖縄県の自転車旅が熱い!沖縄県並びに当財団はサイクリストを歓迎します!
当ブースでは、沖縄県のサイクルイベント情報、サイクリスト受入環境、沖縄県でしか味わえない自転車旅の魅力等を発信します!
聞けば必ず来たくなる!今年一番の思い出を沖縄で!

出展者名 TABIRIN
小間番号 9-15
ホームページ https://tabi-rin.com/

出展者ガイド

自転車で旅を楽しむためのウェブサイト

自転車で旅を楽しむためのウェブサイト

ビギナーから上級者まで『自転車』で『旅』を楽しむサイクリストのための、便利で楽しい情報を提供する総合サイト『TABIRIN』。
旅の計画から現地まで、情報によるサイクルサポートを目指します。

出展者名 千葉県サイクリング協会
小間番号 S-06
ホームページ http://www.chiba-cycling.org/cca/

出展者ガイド

CCA会員になって房総を楽しみましょう

CCA会員になって房総を楽しみましょう

千葉県サイクリング協会(CCA)は、サイクリングの健全な発展と普及に努め、自転車愛好者の親睦と交流を深める事を目的として発足しました。今年で48年目を迎え、全国47都道府県中トップの会員数となりました。これからも積極的な活動を行ってまいります。

出展者名 津軽鉄道活性化促進チーム「津鉄ア・モーレ」
小間番号 S-01
ホームページ http://www.city.goshogawara.lg.jp/jouhou/keikaku/amore.html

出展者ガイド

津軽鉄道×サイクリングで旅する奥津軽

津軽鉄道×サイクリングで旅する奥津軽

青森県西北地方、奥津軽の交通を担う本州最北の私鉄・津軽鉄道。
青い空にも緑にも映えるオレンジ色の走れメロス号に自転車を積み込み、どこまでも地平線が広がる津軽路を旅しよう。
津軽鉄道では、スポーツ自転車のレンタルを行っていますのでお気軽にお越しください!

出展者名 TV大阪エクスプロ
出展者名 一般社団法人東京諸島観光連盟
小間番号 S-07
ホームページ http://www.tokyo-islands.com

出展者ガイド

走りごたえ満点!東京諸島を遊ぶ

走りごたえ満点!東京諸島を遊ぶ

東京諸島は自転車旅に向いている。
海岸や火山など東京なのに別世界の風景!
良い空気の中、変化に富んだコースを走った後に待っている景色のよい温泉!
大島・三宅島・八丈島には島一周都道があり、信号がほとんどなく交通量もまばら。特にお勧めのコースだ。

出展者名 東武トップツアーズ株式会社
小間番号 10-01
ホームページ http://plus.tobutoptours.jp/bicycle/

出展者ガイド

一生の思い出になる旅を・・・

一生の思い出になる旅を・・・

東武トップツアーズでは、世界各国でのサイクルツアーをご提案させて頂きます。
美しい景色の中を一緒に自転車で走りませんか?
興味のある方は是非お立ち寄り下さい。
お待ちしております!

出展者名 那須町・白河市・西郷村
小間番号 S-08
ホームページ http://www.city.shirakawa.fukushima.jp

出展者ガイド

NSN自転車旅

NSN自転車旅

栃木県那須町・福島県白河市・西郷村により県境を越えたサイクルツーリズムを展開しています。
各市町村をつなぐサイクルコース「やまなみ周遊ルート」を巡り、ロイヤルリゾートと称される那須や国指定史跡白河小峰城など、雄大な自然と歴史をお楽しみください!

出展者名 新潟県糸魚川地域振興局
小間番号 9-06
ホームページ http://www.pref.niigata.lg.jp/itoigawa/

出展者ガイド

日本海を一望!潮風うけて爽快サイクリング

日本海を一望!潮風うけて爽快サイクリング

新潟県上越市と糸魚川市にまたがる全長約32kmの久比岐(くびき)自転車道。
日本海が一望できるほか、漁村のまちなみや美しい山々の風景を楽しめます。
鉄道跡を活用した自転車道なのでSLが走った当時のトンネルや橋を通ることができ、レトロな雰囲気も味わえます。

出展者名 一般社団法人日本自転車販売士協会
小間番号 S-14
ホームページ https://www.jbra.or.jp

出展者ガイド

私たちは「自転車のホームドクター」です。

私たちは「自転車のホームドクター」です。

走行中に起こる突然のトラブルを未然に防ぐためには「自転車の定期点検」が欠かせません。気軽に相談でき信頼して任せられる「自転車のホームドクター」それが自転車販売士です。全てのお客さまに安全と安心を提供できる人財の育成及び認定に取り組んでいます。

出展者名 はりまサイクルツーリズム「bGo」
小間番号 S-13
ホームページ http://www.nicopaclub.jp/feature/vol27.html

出展者ガイド

はりまサイクルツーリズム「bGo]

はりまサイクルツーリズム「bGo]

「bGo(ビーゴー)」とは、播州(播磨の別称)の地を自転車で巡ろうという意味。播磨地域は平野が多く走りやすく、海、山、川などの自然、歴史の趣、特産品など、豊富な地域資源が魅力の地域です。ぜひ、この播磨の魅力をご自慢の自転車で巡ってみてください!

出展者名 ハレいろ・サイクリングOKAYAMA
小間番号 9-08
ホームページ http://www.okayama-kanko.jp/hareiro-cycling/

出展者ガイド

岡山には気分をハレにする道がある

岡山には気分をハレにする道がある

「ハレいろ・サイクリングOKAYAMA」は岡山県のサイクリングの魅力を発信するプロジェクトです。
瀬戸内海や吉備高原、中国山地が織りなす壮大な景観。歴史が色濃く残る町並み。個性豊かなご当地グルメ。
晴れの国おかやまのサイクリング情報をご紹介します。

出展者名 東日本旅客鉄道株式会社千葉支社
小間番号 9-11
ホームページ http://www.jreast.co.jp/chiba/bbbase/

出展者ガイド

鉄道と自転車の新しい旅

鉄道と自転車の新しい旅

愛車を解体せずに車内のラックにセット!列車を降りれば目の前には房総が。
あとは愛車とともに自分ならではの房総RIDE。
B.B.BASEはサイクリストの移動基地。
駆け巡ろう、房総の大地を。B.B.BASEとともに。

出展者名 公益社団法人びわこビジターズビューロー
小間番号 9-16
ホームページ http://www.biwako-visitors.jp/

出展者ガイド

感動!爽快!びわ湖一周サイクリング

感動!爽快!びわ湖一周サイクリング

日本一の湖である滋賀県の琵琶湖を一周する「ビワイチ」。
ルート案内や地元情報、レンタサイクル、おすすめ場所など…
サイクリストなら一度は考える琵琶湖一周を全力でサポートします!
滋賀在住、ビワイチ経験豊富なスタッフがお待ちしております!

出展者名 フェローサイクル
小間番号 10-03
ホームページ http://www.fellow-travel.co.jp/

出展者ガイド

サイクリストの憧れ ヨーロッパ自転車旅

サイクリストの憧れ ヨーロッパ自転車旅

海外サイクルツアー専門店フェロートラベルが初心者から経験者まで安全に楽しくサイクリングができるよう万全にサポートします。ドロミテとロンバルディアの名峰や湖水が織り成す変化に富んだ絶景シーンを走る旅、グランツール観戦ツアーをプロデュースします。

出展者名 PLAYatré TSUCHIURA
小間番号 9-11
ホームページ https://playatre.com

出展者ガイド

日本最大級の体験型サイクリングリゾート

日本最大級の体験型サイクリングリゾート

東京から電車で最短49分、駅直結という好アクセス。
『PEDALING RESORTーすぐそこにある180kmのサイクリング旅』をコンセプトに、館内は自転車の乗入れや持込みが可能。サイクリスト向けのサービスをワンストップでご提供します。

出展者名 北海道サイクルツーリズム
小間番号 S-03
ホームページ https://cycle-hokkaido.jp/

出展者ガイド

北海道のサイクルツーリズムの推進

北海道のサイクルツーリズムの推進

北海道では、世界水準のサイクリング環境を構築しサイクルツーリズムを推進するため、モデルルートによる試行を通じ、サイクリストの受入環境の改善及び情報発信を行うとともに、安全で快適な自転車走行環境構築に向けた取組を進めています。ぜひブースへお越し下さい。

出展者名 南さつま市
小間番号 9-09
ホームページ http://www.city.minamisatsuma.lg.jp/

出展者ガイド

南国鹿児島・南さつまで冬でもサイクリング

南国鹿児島・南さつまで冬でもサイクリング

「西郷どん」で人気沸騰中の鹿児島は、冬でも暖かくサイクリングに最適!雄大な桜島や南さつまのリアス式海岸など、ダイナミックな地形を走ってみませんか?サイクリングの後は、温泉で疲れを癒して、日本一の鹿児島黒牛や黒豚を味わい、鹿児島の旅を満喫してください!

出展者名 山梨市観光協会
小間番号 S-12
ホームページ http://www.yamanashishi-kankou.com/

出展者ガイド

フルーツ王国山梨市を疾走

フルーツ王国山梨市を疾走

日本有数の樹園地である山梨市内を走る「フルーツライン」を走りにきませんか?富士山と甲府盆地を見下ろせる眺望は必見!信号も少なく快適ロングライドを楽しめます。日本一の車道峠(大弛峠)など、オプションコースも充実!初心者から上級者まで楽しめます!

出展者名 rin project
小間番号 9-10
ホームページ http://www.rinproject.com

出展者ガイド

大人の為のお洒落に旅するサイクルグッズ

大人の為のお洒落に旅するサイクルグッズ

リンプロジェクトは街乗りやツーリングをテーマに、普段着としても使えるウエアやバックを作っています。スタッフが旅先で出会った人、景色、味覚などのツーリング経験が商品開発に生かされ、更に手軽に行ける旅の提案もしています。旅をしてみたい方、お寄り下さい。

出展者名 YNCA
小間番号 S-05

出展者ガイド

北海道に羊蹄山一周ルート「エゾイチ」誕生

北海道に羊蹄山一周ルート「エゾイチ」誕生

ニセコクラシックやハナゾノヒルクライムレース等、様々なサイクルイベントが開催される、北海道のNisekoを中心とする羊蹄山一周コース「エゾイチ」や、その周辺のバリエーション溢れるお勧めコース、サイクル看板やオアシス設置等の取り組みを紹介します。

出展者名 公益社団法人和歌山県観光連盟
小間番号 S-09
ホームページ https://www.wakayama-kanko.or.jp/index.html

出展者ガイド

サイクリング王国わかやま

サイクリング王国わかやま

和歌山県では地域の魅力を楽しみながらの観光や健康づくりを促進するため、川・山・海のルートを設定し、ブルーラインで自動車運転手にも注意を促しながら、サイクリストをできるだけ車が通らないルートに誘導し、安全にサイクリングを楽しめるように取り組んでいます。

第2回「ニッポン サイクルツーリズム シンポジウム」 自治体・観光団体向け
受講者募集中!

第2回「ニッポン サイクルツーリズム シンポジウム」

自転車は基本的にオールシーズン楽しむことのできるスポーツとしても知られています。そこで、1つの自転車大会の集客だけを追求する“一大会集約型”にとどまらず、すべての季節を通して誘客できる“通年活性型”の仕組みを作ることが重要となってきます。一年を通して各地を活性化するには、基本となる“道”、安全に楽しむための“マナー”、その道を活用する“レンタル・シェアバイク”、愛車を現地まで運ぶための“電車・クルマ・船とのリンク”、そしてそれらを周知するための“イベント”が必要とされます。
本シンポジウムでは、これらの内容を実践する先進事例の紹介と、これから進むべき日本のサイクルツーリズムの未来について意見交換を行います。
サイクルツーリズムにご興味のある自治体、観光団体、旅行代理店、イベント主催者などご関係者の方々のご参加をお待ちしています。

受講される自治体・観光団体の皆様へご案内

9ホール入場ゲートのチケット販売受付にて、参加申込書とお名刺をご提示いただくとご入場いただけます(無料)

開催概要

日時 平成30年11月9日(金)12:30~17:00
場所 幕張メッセ サイクルモード会場内シンポジウム会場
参加料 無料/事前登録制 申込書を、メールかFAXにて事務局宛にご提出をお願いいたします。
定員 120名 ※申込状況により変更する場合がございます。
※定員に達し次第、申込を終了させていただきます。
申込締切 平成30年11月2日(金)

基調講演

11月9日(金) 12:30~13:20

『スポーツツーリズムが生み出す地域の求心力』

講師 一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構会長
原田 宗彦氏
講師プロフィール

原田 宗彦(はらだ むねひこ)

一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構会長

1954年大阪生まれ。ペンシルバニア州立大学健康・体育・レクリエーション学部博士課程修了(Ph.D.)。鹿屋体育大学助手、フルブライト上級研究員(テキサスA&M大学)、大阪体育大学大学院教授などを経て、2005年から早稲田大学スポーツ科学学術院教授。スポーツマーケティングに関する著書多数。2012年から一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構会長。2017年からは、観光庁「スノーリゾート地域の活性化推進会議」議長、スポーツ庁「スポーツツーリズム需要拡大のための官民連携協議会」座長を務める。

原田 宗彦氏

パネルディスカッション

11月9日(金) 13:30~17:00

『地域をつなぎ、魅力を広げる、自転車観光施策の未来』

1部/先進事例 報告 13:30~14:00

『“しまなみ海道”から“四国一周”へ。広域で地域の魅力を拡大するサイクルツーリズムの可能性』

講師 愛媛県企画振興部政策企画局サイクリング普及調整監
坂本 大蔵氏
講師プロフィール

坂本 大蔵(さかもと だいぞう)

愛媛県企画振興部政策企画局サイクリング普及調整監

1962年愛媛生まれ。自転車歴は26年。2012年に自転車で台湾一周。2013年から日本で唯一高速道路を走行できるサイクリング大会「サイクリングしまなみ」の企画・運営に携わる。2015年から3年間、愛媛県庁に新たに設置された自転車新文化推進室の室長を経て、2018年からサイクリング普及調整監に就任。

坂本 大蔵氏

1部/先進事例 報告 14:10~14:40

『自転車で持続可能な観光まちづくり。観光都市・京都市内に比肩する“もうひとつの京都”構想』

講師 京都府商工労働観光部観光政策監
南本 尚司氏
講師プロフィール

南本 尚司(みなみもと ひさし)

京都府商工労働観光部観光政策監

1984年京都府庁入庁。府税を皮切りに交通、人事、財政、秘書等を経験後、2006年に初めて観光振興の業務を担当。2013年から観光政策課長、2018年6月に観光政策監に就任し、現在、知事を本部長とする京都府観光戦略推進本部の事務局長として観光戦略の策定を進めている。

南本 尚司氏

1部/先進事例 報告 14:50~15:20

『“B.B.BASE”スタートから1年。サイクルトレインが運んだ地域振興性と発展力』

講師 東日本旅客鉄道株式会社千葉支社事業部企画・地域共創課地域共創G 副課長
利渉 敏江氏
講師プロフィール

利渉 敏江(りしょう としえ)

東日本旅客鉄道株式会社千葉支社事業部企画・地域共創課地域共創G 副課長

1989年JR東日本入社。Jリーグ参画に向けたサッカープロジェクトに配属となり、ジェフユナイテッド千葉の設立に携わる。1991年同クラブに出向し、広報・宣伝業務を担当。2001年JR東日本に復職後は、開発・地域活性化業務を担当し、地域と協働した施策を推進。現在は、千葉エリアにおいて、サイクルトレインなどスポーツを切り口とした新たな視点での観光活性を目指し、地域関係者とともに各種企画に取組んでいる。学習院大学法学部卒業、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修了。

利渉 敏江氏

2部/先進事例 ディスカッション 15:30~17:00

コーディネーター 一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構会長 原田 宗彦氏
パネリスト 愛媛県企画振興部政策企画局サイクリング普及調整監 坂本 大蔵氏
京都府商工労働観光部観光政策監 南本 尚司氏
東日本旅客鉄道株式会社千葉支社事業部企画・地域共創課地域共創G 副課長 利渉 敏江氏

お問い合せ先 サイクルモード事務局 担当:橘
〒540-0008 大阪市中央区大手前1-2-15 TEL:06-6947-0284 FAX:06-6944-9912

申し込みは終了しました

ジテンシャ×旅フェア