自転車メディアが、今伝えたいこと

TEAM KEEP LEFTブース
[19:30~20:30]
自転車メディアに君臨する双頭「サイクルスポーツ」と「バイシクルクラブ」の両編集長が登場!!近年大きな盛り上がりを見せているスポーツバイクの隆盛と、同時に社会的問題として顕在化しているマナー低下の現状を、影響力の大きい専門メディアとしてこれからどのように向き合い、コミュニケーションしてゆくのか。それぞれの編集スタンスが交錯しながらも、鋭く、厳しく、そして暖かくその思いを語り合う。
サイクルスポーツ 編集長 岩田 淳雄
プロフィール
ナンバーワン部数を誇る自転車雑誌、「サイクルスポーツ」の編集長。自身もロードバイクを中心に自転車を楽しんでいる。ロングライドは好きだがヒルクライムは大の苦手。愛車はデダチャイストラーダのテメラリオ。50歳。
バイシクルクラブ 編集長 今坂 純也
プロフィール
1967年、広島県生まれ。1995年BC編集部配属、2007年編集長就任。スポーツバイクは96年のDH競技が最初で、現在はロードバイクにも乗る。2011年5月よりランニング・スタイル誌編集長を兼任。
MC:小林事務局長
プロフィール
1949年2月24日生まれ。奈良県出身、東京都在住。衆議院議員公設秘書、政策担当秘書、大臣秘書官として国会で20年間立法活動。
退職後、アクト・ローカリーの一典型としての自転車活用を提唱、自転車活用研究会を創設。2006年7月、研究会をNPO化、現在、理事長兼事務局長。
国交省、警察庁、東京都をはじめとする自治体の自転車関係会議委員を務める。
Tweet
シェア